トラボックス活用事例06 清水運輸株式会社様 インタビュー

清水運輸株式会社様 代表取締役 清水英次様
2012.04

01 トラボックスは「配車支援ソフト」

インターネットを始めたきっかけは、主に検索エンジンを利用するためです。会社情報を調べたりするのに、企業要覧や電話帳を見るよりも手軽に探せて画期的だと思いました。

トラボックスを知ったのは、10年以上前です。やはりインターネット検索で見つけました。

当時、求荷求車システムは色々あったのですが、中には登録に多額の費用がかかったりして、手軽に始められて、低価格で情報収集ができるサービスを探していたんです。

今では、トラボックスを配車マンを助ける「配車支援ソフト」として活用しています。

02 トラボックスで知り合った先は、200社以上!

私がこの仕事を始めた当時、地場に何のパイプも持っていなかったため、どうやって車を集めていいのか分からない状態でしたし、一人で配車と営業をしていたので当然時間もありませんでした。

ありがたいことに仕事を下さる荷主さんはいたものの、運べる車が足りず困っていたところ、トラボックスを使い始めて、自分では埋められなかった庸車の隙間を埋めていくことができました。

自分が配車をしていた頃だけでも、トラボックスがきっかけで知り合いになった運送会社さんは200社以上に上りました!

03 人の力では絶対にできない営業ができる

トラボックス最大のメリットは、少人数でも一度に複数の業者さんにお声かけできる!ということですね。これは実際に営業しよう思っても、人の力では絶対にできないことだと思います。

飛び込み営業の場合、行けたとしても一日10社程度、しかも話を聞いてもらえないことの方が多いですよね。その点、トラボックスを介すだけで、通常お取引ができないようなところでも気軽に提案ができるので非常に便利です。

車が足りない時、トラボックスに掲載すれば、一度に何十社もの運送会社さんが見ていてくださって、声をかけてもらえますし、 事務所にいながらにして多くの案件を閲覧できるというのは、当時配車を一人でやっていた自分には、かなりありがたかったです。

デメリットは、やはり「相手の顔が見えないこと」です。新規のお取引で相手の顔が見えない、以前から知り合いだった先でも、会社の内情が分かりにくいという点では不安な面もあります。ただ、当社には、メリットの方が多いサービスですよ

04 一番気を付けていることは、与信管理

一番気を付けていることは、やはり与信管理ですね。当社では限度額を決めて、それより多い金額でのお取引の場合には、稟議(りんぎ)決裁を必要としています。

新しくお取引をする場合には、請求書や受注書の内容もよく見るようにしています。金額や期限が間違っていたり、「紛失しました」なんて言われると、信用しづらくはなってしまいますね。また、破損や事故が起きてからでは遅いので、事前に相手のお話しをよく聞くようにしています。大きなトラブルは今のところありません。

相手に素性を見てもらえるように、自社のホームページも用意しています。

(インタビュアー)ホームページが必須の時代ですね。清水運輸様のホームページはこちらです。

05 相手の手間を考えて一工夫

お客様とやりとりする上で工夫していることは、「相手の手間を考えて行動する」ということです。

納品伝票をドライバー経由でクライアントにお渡しする際には、あらかじめ返信用封筒を同封して、直接返してもらえるようにしたり。「仕事を依頼したんだからそっちでやってよ!」と丸投げするのではなく、こういうちょっとしたことでも、工夫してクライアントの手間を軽減することができると、それをきっかけに新しいお取引につながったりするんです。

トラボックスを利用しているのは配車マンで、日々のやりくりの中に「トラボックス」が組み込まれています。使い方としては、単発便でGO!に荷物情報を掲載したり、新規案件でGO!(※)の情報に提案したりしています。

新規案件でGO!(※)でお知り合いになった食品関係の荷主さんとはその後もやりとりが続いていますよ。

06 トラボックスに期待していること

運送会社は情報が命。トラボックスは商取引のきっかけだけでなく、相場運賃の感覚を養ったり、会員間でのコミュニケーションを図るだけでも、利用する価値があると思います。

これからも、会員同士の交流の場を設けていただいたり、お金をかけずにみんなが閲覧できるサービスを提供していただけたらと思います。

会合などで顔を合わせてはいても、声をかけづらかった近所の運送会社さんでも、「トラボックスを使っている」という共通点があると「これからもよろしく!」なんてお話しがしやすくなるんですよね。革新的で、キラッと光る技術やサービスにこれからも期待しています!

(インタビュアー)清水社長、貴重なお話しありがとうございました!

【会員の皆様へひとことPR】

埼玉県富士見市の「清水運輸株式会社 本社営業所」へお邪魔させていただきました。社員、お客様と感動を分かち合うという経営スタイル、大変勉強になりました。

お首都圏を中心とした配送業務を行っております。食品を中心に飲料、印刷物などが主な取扱商品です。地域に根差したサービスを展開しています。

【会社概要】清水運輸株式会社
〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡2-14-6(本社)
TEL 048-475-2022  FAX 048-475-2021

~ 2012年4月に取材いたしました ~
※新規案件でGO!は2021年2月3日をもって終了いたしました。

有料のプランを無料で
14日間お試しいただけます!

ご利用を継続しなければ、費用は一切生じません。