運送関連の商品や
サービスを探すなら

トラボックス

~ Web版 トラック関連展示会 ~

トラボックス
物流一括窓口サービス

物流DXプラットフォーム「トラボックス」が提供する【物流一括窓口サービス】は
トラック運送に関連する商品やサービスを幅広く探すことができるサイトです。
『Web版 トラック関連展示会(=Web版 トラックショー)』を目指し、
トラック運送会社が求める商品やサービスをご案内してまいります。

商品・サービス一覧

ステップ

STEP1

カテゴリを選ぶ

カテゴリを選ぶ
STEP2

サービス・会社を選ぶ

サービス・会社を選ぶ
STEP3

比較・検討をする

比較・検討をする
STEP4

サービスへ申し込み

サービスへ申し込み
STEP5

担当者から連絡

担当者から連絡

料金について

資料請求やお問い合わせは
無料です。

  • 各サービスと契約締結をしない限り費用は一切発生しません。

Q&A

  • Q

    カテゴリーや商品・サービスは増えますか?

  • A

    『Web版 トラック関連展示会(=Web版 トラックショー)』を目指し、カテゴリーはもちろんのこと、商品やサービスを増やしてまいります。
    ただし、やみくもに増やすのではなく、ご提供いただく商品やサービス、ご提供会社はトラボックスが適宜、審査・確認させていただきます。

  • Q

    本サイトの利用に費用はかかりますか?

  • A

    サイトのご利用については【完全無料】になります。
    商品やサービスの契約や購入が決まったとしても、トラック運送会社のみなさまにはトラボックスへの手数料などは一切発生いたしません。
    本サイトへの掲載をご希望の企業様は以下よりお問い合わせくださいませ。
    https://form.run/@trabox-ads

  • Q

    商品・サービスを選ぶ際、何に注意すべきですか?

  • A

    当サイトでは、商品やサービスを購入することはできません。
    適切な選択をするポイントは、こちら↓になります。よく吟味していただけたらと思います。

    ・提供会社・サービスや商品の詳細情報をご確認いただき、理解を深めましょう。
    ・提供会社の担当者に質問を投げかけ、商品やサービスに関する疑問を解決しましょう。
    ・他の提供会社とも比較し、価格・品質・評判・特典などを考慮して、最終の決断をしましょう。

  • Q

    商品購入に際して、トラブルが生じた時は、どうすればイイですか?

  • A

    まことに恐れ入りますが、基本的にはご提供会社さんとお客様とで解決していただくことになります。ただし、お困りの際には、お気軽にトラボックス(お客様相談室:0120-20-3058)までご相談ください。なお、トラボックスでは、トラブルが発生しないことを第一に運営しております。

  • Q

    運営は誰がしているのでしょうか?

  • A

    物流DXプラットフォーム「トラボックス (URL:https://www.trabox.co.jp/ )が運営しています。
    トラボックスは1999年にスタートした「求荷求車サービス」は、登録が20,000事業所を超え、登録情報数など日本国内最大級となっています。
    (会社名)トラボックス 株式会社
    (資本金)1,000万円
    (設立)2000年3月3日
    (サービス開始)1999年11月1日
    (所在地)〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
    (グループ会社)ビジョナル株式会社