荷物情報および空きトラック情報には、情報を出した運送会社様の連絡先が記載されています。直接交渉をお願いしておりますので、記載されている連絡先へ直接ご連絡いただければと思います。
(情報番号を相手先に伝えていただくと、よりスムーズに交渉できると思います。)
通常、自社が入力した情報は、一覧表には掲載されるようになっております。
※ただし、ご登録のメールアドレスへは自社が入力した情報は配信されません。
お手数をおかけいたしますが、入力された情報が入力済荷物情報もしくは入力済空きトラック情報に掲載されているかどうかをご確認いただければと思います。情報が掲載されていれば、情報は正常に登録されていることになります。
単発便でGO!サービスにつきましては、こちらをご覧いただければと思います。また、ご不明な点がございましたら、トラボックスお客様相談室(0120-20-3058)までご連絡いただければと思います。
運賃全額保証サービスにつきましては、こちらをご覧いただければと思います。また、ご不明な点がございましたら、トラボックスお客様相談室(0120-20-3058)までご連絡いただければと思います。
荷物・空きトラック検索画面にて、発日を指定するにチェックされますと、指定された「発日(=出発日)」の情報が検索できます。
各会員様の会員区分を表記しております。正・準・正(新)・準(新)の四種類ございます。
正:正会員です。「基本情報」と「詳細情報」をご登録・公開している会員です。
準:準会員です。「基本情報」のみをご登録・公開している会員です。
正(新):正会員登録の新規会員です。 新規会員はご登録後、3ヵ月以内の会員です。
準(新):準会員登録の新規会員です。 新規会員はご登録後、3ヶ月以内の会員です。
正会員と準会員は、「詳細情報」を開示しているか、開示していないかの違いとなります。ご利用料金などは一切変わりません。
「正会員」へは登録情報変更画面にて、変更できますので、お願いいたします。
消費税を含まない運賃のご入力になります。
尚、0円とご入力いただきますと、要相談と表記されるようになっておりますが、できるだけご希望の運賃をご入力いただきたいと思います。運賃をご入力いただいた方が、成約につながりやすいとの意見が圧倒的に多いです。
荷物・空きトラック情報の税抜き希望運賃を0円で入力されますと、検索画面の一覧やメール上では要相談と表示されます。
運賃が決まっていない時や、分からない場合に用いられます。
※以前は0円のまま表示しておりましたが、多くの会員様より「0円表示は困る!」とのご意見をいただき、2010年2月22日より、この要相談表示に変更しました。
ただ、どうしてもご商売につながりやすい(=成約に結びつきやすい)情報は、運賃が明記されている情報(=多くの情報が開示された情報)だと思います。
今後も「要相談」ではなく、希望運賃をご入力いただけるよう、各会員様には会員ページやメールマガジンなど呼びかけてまいります。
情報を入力する際、登録されている担当者名が選択できるようになっております。先方が貴社に連絡をする時に、「誰に電話をすればいいのか?」が分かります。
空車(空いているトラック)の出発時間・出発地になります。空車になる時間ではありません。
例えば、午前10:00に大阪府から東京都に帰ってくる空きトラックの場合、【空車時】は午前10:00 ・ 【空車地】は大阪府になります。午前10:00を過ぎると、トラックは大阪府を出発するので 情報は自動的に削除されます。
(システム上、空車時の1時間後の午前11:00に自動削除されます)
「ポップ アップブロックが設定している場合」「JavaScriptがOFFになっている場合」には、画像のアイコンをクリックいただいても、TOP画面が表示してしまいます。
設定方法は、以下をご確認ください。(Internet Explorer をご利用の場合になります)
1.ポップアップブロックにつきまして
ツールバーより
【ツール】→【インターネットオプション】→【プライバシー】を順番にクリックしていただきましてポップアップブロックを有効にするという□のチェックを外していただき[適用]をクリックしていただければと思います。
2.JavaScriptにつきまして
こちらも、Internet Explorer をご利用の場合ですが、ツールバーより【ツール】→【インターネットオプション】→【セキュリティ】→を順番にクリックしていただきまして[レベルのカスタマイズ]をクリックしていただければと思います。
次の画面で、「Javaアプレットのスクリプト」「アクティブスクリプト」を有効にしていただき、[OK]をクリックしてください。
上記手続完了後に再起動していただければと思います。
尚、こちらが「トラボックスの推奨環境」になります。お時間のあるときにご一読いただけると幸いです。
情報は成約後に削除されます。
情報を印刷して手元に保管する場合には、ボタン〔印刷用ページ〕をクリックしていただければメニューや広告などが省かれた「印刷用ページ」が開きます。
▼A4ページ1ページでの印刷ができます。
保証の状態をあらわしています。
済:成約が完了し、保証対象となりました。
未:現在、保証対象になっていません。(※)
※運送が完了して5日経過するまでは、荷主よりキャンセルの可能性があるため、運送完了時点では「未」となります。
×:荷主より、成約(=保証)がキャンセルされました。
-:自社が荷主であり与信不要とため、保証対象となりません。
対象外:サービスへのお申し込みがないため、保証対象となりません。
運賃全額保証サービスにつきましては、こちらをご覧いただければと思います。
大変お手数おかけしますが、お客様相談室までご連絡ください。早急に配信停止の対応をさせていただきます。
お客様相談室
TEL:0120-20-3058 受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日除
各案件の取引先に対する評価ができます。
「未」もしくは「済」をクリックすると評価画面へ移動します。評価は相手企業の「企業情報ページ」に匿名で表示されます。なお、トラ評点にも影響があります。評価は、荷物の着日から6ヶ月を過ぎるとできなくなります。
済:評価済みです。ただし、評価は変更できます。(済の横には、3段階の評価が表示されます。)
:いい評価
:ふつうの評価
:悪い評価
未:評価できます。現在、評価をしていません。
入力していただいた荷物情報で、現在公開中の荷物情報を上位に配置したまま(=公開中を最優先に掲載したまま)並び替えができます。削除済みの荷物情報が下位に表示されます。
公開中の荷物情報を優先して確認したいときにご利用ください。