トラボックスの特長

トラック新法にも対応!
トラボックスなら
取引先管理から請求書まで
ワンストップ!
利用料無料 実運送体制管理簿自動作成 請求書自動発行/受取

トラボックスとは?

トラボックスとは簡単な操作で取引先管理から受発注、
請求書発行/受取までの業務をワンストップで行える運送業務支援プラットフォームです。
受発注(直取引) 取引先開拓 (求荷求車) 取引先管理 実運送体制管理簿 保証 請求発行/ 受領 車番連絡 依頼書送付

トラボックスを使って業務を
ラクにしませんか?

機能一覧

  • 取引先管理
    取引先管理
    今までの取引先や新規取引先を管理できます。求荷求車サービスをご利用いただくと、トラボックスで成約した取引先や案件は自動的に登録されます。
  • 車番連絡
    車番連絡
    受注した案件の車番連絡をオンラインで簡単に連絡できます。登録した自社や協力会社の車両やドライバーを選択するだけで車番連絡可能です。
  • 取引先開拓(求荷求車)
    取引先開拓(求荷求車)
    累計会員数2.2万以上、荷物情報数年間367万件(※1)の求荷求車サービスです。最短1分で荷物や空きトラックを見つけることができます。ご利用には月額料金がかかります。
  • 請求書発行/受取
    請求書発行/受取
    受託した案件のデータから自動的に請求書を作成されます。作成された請求書は委託側でダウンロードできるため送付は不要です。請求書はPDFでダウンロードできるため郵送やFAX送付も可能です。
  • 受発注(直取引)
    受発注(直取引)
    求荷求車を介さず直接お取引している案件をオンラインで簡単に発注・受注できます。
    お取引先以外には知られません。
  • おまかせ請求
    おまかせ請求※2
    トラボックスが貸し倒れや未入金を保証します。また、バラバラな支払いサイトを統一し、請求金額を翌月末に一括入金するサービスです。トラボックス求荷求車の成約案件だけでなく直取引の案件も保証可能です。
  • 依頼書送付
    依頼書送付
    発注した案件の依頼書や付随資料をオンラインで簡単に送付できます。求荷求車で成約した案件の場合、成約案件をすぐに依頼書送付可能です。
  • 実運送体制管理簿
    実運送体制管理簿
    2025年4月から義務化された実運送体制管理簿を自動的作成・ダウンロード可能です。
    荷主への報告用に書類作成は必要ありません。
※1.2024年実績
※2.求荷求車のオプションメニュー(別途料金)
改正貨物自動車運送事業法
(トラック新法)の
義務化書類も自動作成!
案件管理や依頼書や車番連絡のやり取りをトラボックス上で行うだけで
実運送体制管理簿や運送契約に必要な項目が自動的にデータ化。
新たにデータ入力や転記など面倒な書類作成はありません。
実運送体制管理簿作成の流れ
トラボックスを使って取引をおこなうことで自動的に実運送体制管理簿が作成されます
  • 実運送体制管理簿イメージ
    実運送体制管理簿イメージ
  • 運送契約の書面イメージ
    運送契約の書面イメージ

トラボックスを使って業務を
ラクにしませんか?

よくあるご質問

    トラボックスを使って業務をラクにしませんか?

    求荷求車サービス
    14日間無料お試し
    資料請求(無料)
    荷物を見てみる(無料)
    運送業務支援プラットフォーム
    今すぐ無料で使ってみる