
株式会社サワヤ 様
車両台数19台。
ドライバー18名のうち、女性ドライバー3名、20代ドライバー5名と老若男女勢揃いで
仕事をしています。
20代〜60代と年齢の幅は広いですが、ドライバー同士とても仲が良くお互いに助け合える
アットホームな会社です。
関東を中心に配達をしていますが、相談次第では全国どこでも伺います。
ぜひお気軽にご相談ください。
<会社概要>
〒252-0823
神奈川県藤沢市菖蒲沢989-1
TEL : 0466-21-9007
FAX : 0466-21-9008
![]() |
Vol.31
塩田 萌佳様
株式会社サワヤ
好きなキャラクター:プーさん 自分へのご褒美 :ディズニーランドに行くこと |
ニックネームは何ですか?
社内では、『もえちゃん』と呼ばれています。
取引先では社名の『サワヤちゃん』と呼ばれます! 『サワヤちゃん』ですか!
取引先でも可愛がられているのが伝わりますね。 |
現在、どのようなお仕事を担当されて
いますか?
2tロング車担当のドライバーをしています。
中型免許を取得したので、これからは4tも運転していく 予定です! 先日、4tフルワイド車の運転デビューしました! |
![]() |
運送業界に入ったきっかけを教えてください。
社長でもある父が声をかけてくれたのをきっかけに運送業界に入りました。
運送業界に入る前は、神社の巫女として働いていましたが退職し特にやりたいことがなかった私に 『何かやりたいことが見つかるまでドライバーとして働いてみたら?』と提案してくれました。 小さい頃から、父が運転するトラックの助手席に乗っていたので運転することに 抵抗はありませんでしたが、もともとは「運送業界には入らない」と宣言していました。 しかし実際に働いてみると1人の時間が多く、大変なこともありますが、好きな音楽を聴いたり 自分のペースで時間を作ることが出来るので私には天職でした! |
ご家族みなさん、ドライバーをされているのですか?
父は社長として、業務全般と配車をしています。
母は経理事務、兄はドライバーをしています。 妹はまだ学生で、トラックには乗らないと言っていますが きっと私と同じようにドライバーになると思います(笑) |
仕事を続けていくうえで、大切にしていることはなんですか?
また、その理由はなんですか?
大きな車に乗っていますので、『命がかかわっている』ということを
念頭に置いて仕事をしています。 自分の不注意によっては人の命をうばってしまう、どんなに注意していても 事故に巻き込まれてしまうこともあるので『かもしれない運転』を大切にしています。 速度はもちろん、危険な運転をしている車とは車間距離をとるよう注意しています。 |
![]() |
仕事のやりがい、面白みは何ですか?
配送先の名物を食べることです!
関東をメインで仕事をしているのですが、地方に行くときは 名産品を調べて社内のみんなにお土産を購入しています! いつでもプチ旅行気分を味わえるのが面白みです(笑) |
職業病はありますか?
休みの日は目覚ましをかけていないのですが、朝5時には自然と目が覚めます。
夜も8時以降は眠くなってしまうので、運送業界に入ってからは早寝早起きになり とっても健康的です! |
休日は何をされていますか?
重い荷物を運ぶのを手伝ってもらったり
荷締めの方法を教えていただいたり 会社のみんなには助けてもらうことが多いので 休みの日も自分が出来ることがあればお手伝いしに 会社に行きます! 天気がいい日には、洗車をします! 『助けあい』が大事と萌佳さん。
少しでもみなさんに恩返しできればと おしゃっていました! |
![]() |
運送業界で働いてうれしかったことはありますか?
1人で色々なところに行けるようになりました!
初めは1人で飲食店に入ることなど抵抗があったのですが運送業界で働いてからは どこへでも1人で出かけます。 いろいろな年代の方と接する機会が多くなり、人見知りがなくなりました! |
運送業界で働いてつらかったことはありますか?
取引先に行ったときに「なんで女なの?持てないだろうし、破損させるといけないから
ドライバーを変えてくれ」と言われてしまったことがあります。 配車する際に、きちんと女性でも運べるもので手配しているのですが 運ばせてもらえなかったときは、とても悲しく、悔しかったです。 荷主のみなさまにもトラガールを理解してもらえるよう、 これからも 丁寧 な仕事を続けていきたいです! |
![]() |
トラガールで得したことはありますか?
お客様に喜んでいただけます!
私が運転しているのは箱車ではなく平車なので 積み下ろしの他にも荷留めなどが必要なのですが 手伝ってくれる方も多いです。 お茶やケーキなどを差し入れしてくださる方も います! |
今後の目標は?
『トラガール』として、運送会社で働く女性を知ってもらう、理解してもらえるように
これからもSNSなどで情報を発信していきたいです。 学生さんや旦那さんがドライバーの方たちとSNSを通じて交流があるので もっとトラガールに興味を持ってくださる方が増えてくれたら嬉しいです! |
< 前の記事 | 一覧に戻る | 次の記事 > |